美容鍼灸師養成講座Ⅰ
Facial cosmetic acupuncturist Seminar

折橋式美容鍼灸美身鍼講座

 美容鍼灸が日本で注目をされてから、20年以上の月日が経ちました。今でこそ美容鍼灸の技術やスタイルも多岐に渡りますが、やはり顔面部に対する施術は基本と言えます。美容鍼灸を行うには、はり師、きゅう師の国家資格が必要になりますが、そのお陰で美容だけでなく、「治療」と「美容」に対して同時にアプローチできる強みがあります。当団体は、いち早く中医学に基づく鍼灸治療に日本のエステティックの技術を融合した美容鍼灸を確立しました。鍼灸学校では学ぶことがない肌の状態やタオルワークなど鍼灸師に不足しがちな技術や、第一線で通用する折橋式美容鍼灸の原点である「美身鍼」のテクニックを、一通り学べるように講座になります。

美身鍼
セミナーの詳細
講座名称 折橋式美容鍼灸美身鍼講座
講座形式 リアルセミナー
受験資格 美真会会員が対象(非会員は1度だけ参加が可能です)
開催日時 【スケジュール】
①2025年04月20日(第3日曜日)前半「美身鍼 シワ編」
➁2025年05月18日(第3日曜日)前半「美身鍼 にきび編」
③2025年06月15日(第3日曜日)前半「美身鍼 たるみ編」
④2025年07月20日(第3日曜日)前半「美身鍼 むくみ編」
⑤2025年08月17日(第3日曜日)前半「美身鍼 シミ編」 
⑥2025年09月21日(第3日曜日)前半「美身鍼 エラハリ編」
開催時間 09:30~12:30(3時間)
会場名称 美真会セミナールーム
会場場所 東京都文京区本郷三丁目9-1 井口ビル地下1階
受講料金 美真会会員 各1日 12,000円
お試参加(非会員) 15,000円
再受講   各1日 4,000円
受講申込 折橋式美容鍼灸美身鍼講座はこちらのフォームからお申込下さい。

» 講座一覧に戻る

ABOUT NOTES
セミナー受講に対する注意事項

当日は...

・会場には15分前より入場できます。
 入場時間前に来場された場合は入場できないことがありますので予めご了承ください。
・講座の進行状況により、終了時間が少し前後する可能性があります。当日は時間に多少余裕をもってご参加ください。
・体調不良や風邪、熱症状がある方は入場をお断りする可能性があります。
・当会では、活動の記録としてセミナーの様子を撮影しております。写りたくない方は当日講師までお申し出ください。

持ち物は...

・講義に使用する資料、実技で使用する鍼や灸道具は当方でご用意します。
・当日の持ち物として筆記用具をご持参ください。
・実技では、肌診断を行うためメイクをされている方は、その一部を落として頂く可能性があります。
 講座終了後にメイク直しをされたい方はメイク道具をご持参ください。

実技は...

・当会のセミナーでは、参加者同士でペアになって練習を行います。
 参加者には術者とモデルの両方を必ず行って頂きます。
・当日の服装は、手(肘から下)足(膝から下)、肩や背中の一部が露出しやすい恰好でお越しください。
・施術者には、フェイスガードを使用して頂きます。

コロナ対策は...

・当日、風邪や発熱の症状がある方は、セミナーのご参加はお控えください。
・セミナールーム入室時(初回)には検温のご協力をお願いします。
・セミナールーム入室時やトイレ使用時には、手指のアルコール消毒にご協力ください。
・セミナールーム内では、随時マスクの着用をお願いします。(患者モデルで顔面部の施術を受ける場合を除く)
・施術者には、手指消毒を行ったり、フェイスガードを使用することで感染予防に努めて頂きます。

セミナーのお申込みはこちらから

セミナーの受講を希望される方は、下記の「お申込みフォーム」をクリックしてください。
美容鍼灸の会美真会のセミナーお申込みフォームはこちら。

» 講座一覧に戻る